画像をクリックすると拡大します
謹啓 ○○の候 皆様にはますますご盛栄のこととお慶び申し上げます
さて左記により
亡父 ◯◯◯◯◯◯◯(俗名 ◯◯◯◯)◯◯回忌
亡祖母 ◯◯◯◯◯◯◯(俗名 ◯◯◯◯)◯◯回忌
法要を相営みたく存じますのでご多忙中誠に恐縮に存じますがご臨席下さいますようお願い申し上げます 敬 具
記
日 時 令和○○年○○月○○日(○) 午前○○時より
場 所 ◯◯◯◯◯□□市□□区□□町◯◯ー◯◯
なお 法要の後 午後◯◯時より◯◯◯◯◯◯にて粗餐を差し上げたく存じます
ホテルへの送迎は◯◯◯◯◯駐車場にバスを用意致しますのでご利用ください
令和○年○○月
お手数とは存じますが ご都合の程を返信はがきにて○○月○○日までにお知らせください
*枠内の本文の文章をコピーし、赤色の部分を書き換えて下のフォームの本文に貼ってください。
それ以外の部分を変更する場合は自由文扱いとなります。ご了承ください。